section1
section2

節電実施期間

2022年12月1日~2023年3月31日

節電方法および特典内容

本キャンペーンに参加登録されたお客さまを対象に、経済産業省の「令和4 年度電気利用効率化促進対策事業公募要領」(※1)にもとづき、参加特典として20万円を進呈いたします。参加登録に加えて、原則として国から電力需給のひっ迫注意報・警報が発令された際に、当社から節電をお願いする日時をメール等でお知らせし、当該日時の使用量が各お客さまの直近数日間の電力平均使用量(※2)を下回った場合に、その節電量に応じて、別途お知らせする報酬単価に、経済産業省からの補助金を加算した単価を乗じた節電対応報酬料金を、進呈いたします。(詳細は当社ホームページもしくはメールにてお知らせいたします。)

※1: 経済産業省資源エネルギー庁「電気利用効率化促進対策事業
※2: 電力平均使用量: 経済産業省 資源エネルギー庁「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するガイドライン(以下、ERABガイドライン)」で定義する標準ベースラインに基づき算定いたします。

特典の進呈方法

本キャンペーンの参加特典にお申込みいただき、経済産業省が行う電気利用効率化促進対策事業(以下、”国事業“といいます)の事務局による審査を経て、承認を受けた後、あらかじめ確認させていただいたお客さまの銀行口座へお振込みいたします。また、節電量に応じた節電対応報酬料金は節電いただいた月の翌月以降の電気料金から値引きさせていただきます。

申込期間

2022年11月11日(金)~2022年12月25日(日)

参加条件等

以下のすべての条件を満たすお客さまが本プロジェクトにご参加いただけます。

※本キャンペーンへの参加お申込みをもって、国事業に基づく節電プログラムへの内容に同意のうえ、参加お申込みをしたものとします。
※本キャンペーンは参加申込みのキャンセルはできないものとします。

  • 2022年11月1日時点で当社と高圧または特別高圧の電力需給契約を締結しているお客さま。
  • 当社が実施する「冬の節電キャンペーン2022」にお申込みいただくこと。
  • 電気需給契約に関わる個人情報(需給契約名義、住所、電話番号、お客さま番号、供給地点特定番号、法人名、法人番号)を国事業の事務局へ提供することに同意いただくこと。
  • 「冬の節電キャンペーン2022利用規約」のすべてに同意のうえ、参加お申込み期間内に当WEBサイトよりお申込みいただき、当社がこれを承諾したお客さま。
  • 要件を満たさない特典取得や複数回の特典取得等、不正に特典を取得しないこと。また、不正に特典を取得した可能性があると国事業の事務局が判断した場合は、当社を通じた参加状況等の確認依頼に速やかに応じること。
  • 不正に特典を取得したことが発覚し、当社を通じて特典相当額の返還要請を受けた場合は、速やかに返還に応じること。
  • 当社との電気需給契約が2022年12月1日から2023年4月30日まで継続されているお客さま。
  • 下記に当てはまらないお客さま。
    1. 需給契約の契約名義(本プロジェクトのお申込者を含む)が国または独立行政法人のお客さま。
    2. 自家発補給電力の契約中のお客さま。
    3. 部分供給で契約中のお客さま。
    4. 節電が困難な用途(太陽光発電設備用のパワーコンディショナの電源需要等)で契約中のお客さま。
    5.経済産業省が行う電気利用効率化促進対策事業の公募要領に沿わないお客さま。
section3

※参加特典は1法人つき1回に限ります。
※本キャンペーンお申込み後、当社との電気の契約が確認できない場合には進呈できません。
※本キャンペーンお申込み後、当社および執行団体の審査を経て承認されたお客さまが進呈対象となります。

section4

※1 節電要請した日時において、前5日間のうち4日の平均的な電力量(※ベースライン)と比較して、下回った分の節電量(kWh/h)に応じて、当社のインセンティブ及び同額の政府補助金を上のせした額を節電報酬として値引きいたします。(※ベースラインはERABガイドラインに則った標準ベースライン( high 4 of 5 )を使用して算出。)
※2 当社インセンティブについては後日HPにより公開いたします。

section5
section6

よくあるご質問

節電ができなかった場合も、ペナルティはございません。ご無理のない範囲でご協力いただけますと幸いです。

キャンペーンの本登録申込期限は12月25日までとなります。
※エントリー申込だけでは本登録とはなりませんのでご注意ください。

節電対象期間中に需給契約を解約された場合は節電特典の進呈対象外となります。

節電キャンペーンの特典付与については専用ページからの申込登録が必要となります。

政府による電力需給のひっ迫注意報・警報が発令された後、メール等で節電時間のご連絡をいたします。

複数の小売事業者等を通じてお申込みをされた場合等は、国の節電プログラム促進事業の対象外となりますので、ご注意ください。

ご使用場所(需要場所)において当社と電気の需給契約を締結されているお客さまが対象になります。電気料金のお支払先の個人や法人さまは対象ではありません。

節電要請した日時において、前5日間のうち4日の平均的な電力量(※ベースライン)と比較して、下回った分の節電量(kWh/h)に応じて、当社のインセンティブ及び同額の政府補助金を上のせした額を節電報酬として値引きいたします。(※ベースラインはERABガイドラインに則った標準ベースライン( high 4 of 5 )を使用して算出。)尚、当社インセンティブについては後日HPにより公表いたします。

翌月以降の電力料金から値引きを予定しております。(詳細は検討中の内容も含まれる為、確定次第HPへ公表いたします)

2023年2月末までにお振込予定となります。

2022年12月から2023年3月末までとなります。

本キャンペーンは2022年12月から2023年4月に当社との契約があるお客さまに限りお申込みを受け付けております。(特典①②の付与について、ご契約のないお客さまへのお支払いは出来ません)

section9
tel
本キャンペーンの
エントリー受付は終了
いたしました。

戻る

問い合わせてみる(無料)