個人/法人 低圧契約のお客さま
サービス内容について
丸紅新電力から供給される電気は、供給地域の一般送配電事業者(地域の電力会社)の送配電設備をそのまま使用してお客様にお届けします。そのため、電気の質は従来とまったく変わりません。
供給地域の一般送配電事業者(地域の電力会社)の送配電設備を利用するため、当社に切り替えたことによって停電が起こりやすくなることはありません。ただし、地域の電力会社から購入いただいている場合と同じく、送配電設備の事故などが起きた場合は、停電が発生する可能性があります。
当社カスタマーセンターにお問合せ下さい。
※営業時間外においても停電の問合せ等、緊急のご用件については承っております。ご用件の内容に応じ、お住まいの地域の電力会社(送配電部門)または送配電事業者へのお問い合わせをご案内する場合もあります。
万一、丸紅新電力が経営破綻した場合でも、お住まいの地域の電力会社から、ただちに供給が開始されますので、お客さまへの電力供給が滞るなどの影響はありません。その後、契約を地域の電力会社に戻していただくか、他の新電力事業者へ契約を切替えていただくことになります。
北海道電力管内、東北電力管内、東京電力管内、中部電力管内、北陸電力管内、関西電力管内、中国電力管内、四国電力管内、九州電力管内の各エリアでお申し込みを受け付けます。
お住まいの地域の電力会社に準じた供給エリアとなっています。ご不明の場合は、当社カスタマーセンターまでお問い合わせください。
丸紅グループとして運用している発電所からの電力に加え、発電事業者や卸電力取引所等から電力を調達しています。
スマートメーターから取得する30分毎の使用量を「マイページ」にてご確認いただけます。
料金メニューについて
丸紅新電力では、より多くの電気をご利用の方に、地域の電力会社と比較してお得になる料金設定を行っています。
※条件により、費用削減にならないケースもあります
電気の調達コストや、地域の送配電事業者に支払う送電線網の利用料金(託送料金)などが、地域ごとに異なるためです。
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力の買い取りに要した費用を、電力使用量に応じて利用者にご負担いただくものです。
火力発電に必要な燃料(原油・液化天然ガス・石炭)の価格変動に応じて、電気料金を調整する金額です。燃料費が基準を上回る場合はプラスに、下回る場合はマイナスに調整します。地域ごとの燃料費に応じた金額となっています。
「プランS」はお得感を重視した料金メニューです。
地域の電気会社の料金との比較を行えるシミュレーション機能を用意していますので、ご利用ください。
切替えについて
電気の使用量を自動的に検針したり、時間帯別のご使用量を計測する電気メーターのことです。
電気メーターがスマートメーターでない場合には、スマートメーターへの交換を実施いたします(交換は無料です)。交換作業は通常15~30分程度の時間が必要ですが、立ち会いは原則不要です。 電力会社によっては、交換により停電が発生する場合がありますが、その場合は事前に地域の電力会社からお客さまに連絡があります。
供給地点特定番号
電気の供給先を特定するための22桁の番号です。
2016年1月以降に地域の電力会社から発行される「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」等でご確認いただけます。
セキュリティコード
セキュリティコードとは、インターネットからのお申込みの際に、第三者による不正利用を防止するためのコードです。
お手持ちのクレジットカードの国際ブランドにより、印字されている場所が異なります。
VISA・MasterCard・JCB・Diners Clubのカードの場合
カード裏面の署名欄の上または脇に印字されている三桁の数字です。

American Expressのカードの場合
カード表面のカード番号の右上に印字されている四桁の数字です。

法人 特別高圧・高圧契約のお客さま
サービス内容について
丸紅新電力から供給される電気は、供給地域の一般送配電事業者(地域の電力会社)の送配電設備をそのまま使用してお客様にお届けします。そのため、電気の質は従来とまったく変わりません。
万一、丸紅新電力の発電所が停止しても、卸取引所からの調達及び送電を担当している一般送配電事業者(地域の電力会社)から自動で電力供給が行われます。そのため、お客様の事業所が停電になるなどの影響はありません。なお、その場合も通常どおりの契約単価でのご提供となります。価格面でもお客様に影響はありません。
当社担当者にお問い合わせ下さい。
万一、丸紅新電力が経営破綻した場合は、ただちに地域の電力会社から供給が開始されますので、お客さまへの電力供給が滞るなどの影響はありません。その後、契約を地域の電力会社に戻していただくか、他の新電力事業者へ契約を切替えていただくことになります。
北海道電力管内、東北電力管内、東京電力管内、中部電力管内、北陸電力管内、関西電力管内、中国電力管内、四国電力管内、九州電力管内の各エリアでお申し込みを受け付けます。
丸紅グループとして運用している発電所からの電力に加え、発電事業者や卸電力取引所等から電力を調達しています。
スマートメーターから取得する30分ごとの使用量を「マイページ」にてご確認いただけます。
料金メニューについて
高圧・特別高圧のお客さま向けには、一律の料金メニューはありません。お客さまの電気の利用状況によって異なりますので、契約電力、電圧、電気使用量、電力使用のピーク時の状況などから、個別にお見積りを提示いたします。
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力の買い取りに要した費用を、電力使用量に応じて利用者にご負担いただくものです。
火力発電に必要な燃料(原油・液化天然ガス・石炭)の価格変動に応じて、電気料金を調整する金額です。燃料費が基準を上回る場合はプラスに、下回る場合はマイナスに調整します。地域ごとの燃料費に応じた金額となっています。
申込手続きについて
必要書類をご提出いただいてから1~2ヶ月程度です。ただし、契約内容、工事の要・不要によって前後する場合があります。
まずは、お客様のご利用状況を把握するため、調査票をご記入ください。調査票の内容にもとづいて、当社より見積を提示します。
現在ご契約されている電力会社への解約手続は、丸紅新電力が行います。お客さまから電力会社にご連絡いただく必要はありません。
切替えについて
契約電力量などにより、電力メーター交換、通信機設置など簡単な工事が必要となる場合があります。その場合でも、お客様の費用負担は原則ありません。
請求・支払について
地域の電力会社が定める検針日の前日となります。
口座振込、口座振替のいずれかをお選びいただけます。
ご契約者さま専用の「マイページ」にてご確認いただけます。また、当月分は「電気料金請求書」にも記載されています。
可能です。個別にご相談ください。
ウェブサイトについて
ご使用のブラウザによっては、正しく表示されない場合があります。以下の推奨環境をご確認下さい。
■Windows
Internet Explorer 11
Chrome / Edge / Firefox 最新版
■Mac
Safari 最新版
■スマートフォン
iOS: iOS9以上/ safari 最新版
Android: ver.5以上/ Chrome 最新版
当サイトでは、ご使用のブラウザ機能を拡張するプログラム(Javascript)が使用されています。ブラウザの設定でJavascript機能を有効にしてください。
初めてご利用になる場合は「マイページアカウント発行ガイド」をご参照ください。マイページの操作方法については、ログイン後画面の上部にあるリンクより「ご利用ガイド」をご参照ください。
その他
供給地域毎の電力会社の送配電部門のことです。例えば、関東では東京電力が該当します。