プランSならこんなにおトクに!※ 1
お客さまのご利用状況や現在ご契約中の電力会社・プランによっては、おトクにならない場合や、おトクになる範囲が異なる場合がございます。
2020年4月時点の東京電力エナジーパートナー(東京電力)従量電灯B及びCと当社プランS従量電灯B及びCとの比較です。(各種割引は対象外)
独自の計算条件にもとづいて算出しており、参考目安のため、実際のお支払額を保証するものではありません。
2020年4月度の燃料費調整額を含んでいます。
再生可能エネルギー発電促進賦課金は含んでおりません。
金額は税込です。
電気料金表
-
北海道電力管内
-
東北電力管内
-
東京電力管内
-
中部電力管内
-
北陸電力管内
-
関西電力管内
-
中国電力管内
-
四国電力管内
-
九州電力管内
プランS(従量電灯B)
10~60Aまでの区分でご契約いただく標準的なプランです。
北海道電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1契約あたりの基本料金 | 10A | 968.00円 |
15A | 968.00円 | |
20A | 968.00円 | |
30A | 968.00円 | |
40A | 1,309.00円 | |
50A | 1,650.00円 | |
60A | 1,991.00円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 23.96円 |
第2段階 120kWhをこえ280kWhまで | 28.15円 | |
第3段階 280kWhをこえる分 | 30.58円 |
プランS(従量電灯C)
電気の使用量が多く、6kVA(60A)以上の場合にご契約いただくプランです。
北海道電力の料金メニュー「従量電灯C」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 331.84円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 23.97円 |
第2段階 120kWhをこえ280kWhまで | 27.96円 | |
第3段階 280kWhをこえる分 | 31.55円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 978.12円 | 8kWまで定額(978.12×8)※2 | ||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×110 ] kWhまで |
1kWh | 19.87円 | 19.87円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×110 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 26.10円 | 26.10円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
- 契約電力8kW以下は定額[基本料金×8]で、8kWを超える場合は[基本料金×契約電力]
プランL(従量電灯C)
電気の使用量が多く、6kVA(60A)以上の場合にご契約いただくプランです。
北海道電力の料金メニュー「エネとくLプランC」に相当します。
料金種別・区分 | 料金単価(税込) |
---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 341.00円 |
400kWhまで(定額) | 10,611円 |
400kWhをこえる分(1kWhあたり) | 29.80円 |
上記は北海道電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
プランS(従量電灯B)
10~60Aまでの区分でご契約いただく標準的なプランです。
東北電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1契約あたりの基本料金 | 10A | 935.00円 |
15A | 935.00円 | |
20A | 935.00円 | |
30A | 935.00円 | |
40A | 1,265.00円 | |
50A | 1,595.00円 | |
60A | 1,925.00円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 18.57円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 25.33円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 26.80円 |
プランS(従量電灯C)
電気の使用量が多く、6kVA(60A)以上の場合にご契約いただくプランです。
東北電力の料金メニュー「従量電灯C」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 320.84円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 18.57円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 25.33円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 27.13円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 961.40円 | 8kWまで定額(961.40×8)※2 | ||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×75 ] kWhまで |
1kWh | 19.32円 | 17.55円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×75 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 28.58円 | 25.96円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
- 契約電力8kW以下は定額[基本料金×8]で、8kWを超える場合は[基本料金×契約電力]
上記は東北電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
プランS(従量電灯B)
10~60Aまでの区分でご契約いただく標準的なプランです。
東京電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1契約あたりの基本料金 | 10A | 803.00円 |
15A | 803.00円 | |
20A | 803.00円 | |
30A | 803.00円 | |
40A | 1,089.00円 | |
50A | 1,375.00円 | |
60A | 1,661.00円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 19.78円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 26.38円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 26.38円 |
プランS(従量電灯C)
電気の使用量が多く、6kVA(60A)以上の場合にご契約いただくプランです。
東京電力の料金メニュー「従量電灯C」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 276.84円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 19.78円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 26.38円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 27.34円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 852.72円 | 8kWまで定額(852.72×8)※2 | ||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×64 ] kWhまで |
1kWh | 20.55円 | 16.78円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×64 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 27.68円 | 25.16円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
- 契約電力8kW以下は定額[基本料金×8]で、8kWを超える場合は[基本料金×契約電力]
上記は東京電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
プランS(従量電灯B)
10~60Aまでの区分でご契約いただく標準的なプランです。
中部電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1契約あたりの基本料金 | 10A | 803.00円 |
15A | 803.00円 | |
20A | 803.00円 | |
30A | 803.00円 | |
40A | 1,089.00円 | |
50A | 1,375.00円 | |
60A | 1,661.00円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 21.02円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 25.49円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 26.15円 |
プランS(従量電灯C)
電気の使用量が多く、6kVA(60A)以上の場合にご契約いただくプランです。
中部電力の料金メニュー「従量電灯C」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 276.84円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 21.02円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 24.40円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 26.65円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 869.44円 | 8kWまで定額(869.44×8)※2 | ||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×95 ] kWhまで |
1kWh | 19.12円 | 16.83円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×95 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 25.75円 | 23.41円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
- 契約電力8kW以下は定額[基本料金×8]で、8kWを超える場合は[基本料金×契約電力]
上記は中部電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
プランS(従量電灯B)
10~60Aまでの区分でご契約いただく標準的なプランです。
北陸電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1契約あたりの基本料金 | 30A以下 | 671.00円 |
40A | 913.00円 | |
50A | 1,155.00円 | |
60A | 1,397.00円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 17.81円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 20.62円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 21.23円 |
プランS(従量電灯C)
電気の使用量が多く、6kVA(60A)以上の場合にご契約いただくプランです。
北陸電力の料金メニュー「従量電灯C」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 236.54円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 17.81円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 20.62円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 21.23円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 1,111.00円 | |||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×100 ] kWhまで |
1kWh | 12.16円 | 11.09円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×100 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 18.71円 | 17.47円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
上記は北陸電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
プランS(従量電灯A)
最大需要容量が6kVA未満のお客さま向けのプランです。
関西電力の料金メニュー「従量電灯A」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
最低料金(最初の15kWhまで) | 286.01円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 15kWhをこえ120kWhまで | 20.29円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 24.59円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 24.85円 |
プランS(従量電灯B)
電気の使用量が多く、契約容量が6kVA以上であり、かつ原則として50kVA未満のお客さま向けのプランです。
関西電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 391.96円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 17.90円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 21.11円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 21.40円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 819.28円 | 8kWまで定額(819.28×8)※2 | ||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×83 ] kWhまで |
1kWh | 19.60円 | 16.96円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×83 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 25.17円 | 23.14円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
- 契約電力8kW以下は定額[基本料金×8]で、8kWを超える場合は[基本料金×契約電力]
上記は関西電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
プランS(従量電灯A)
最大需要容量が6kVA未満のお客さま向けのプランです。
中国電力の料金メニュー「従量電灯A」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
最低料金(最初の15kWhまで) | 281.86円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 15kWhをこえ120kWhまで | 20.74円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 24.75円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 26.95円 |
プランS(従量電灯B)
電気の使用量が多く、契約容量が6kVA以上であり、かつ原則として50kVA未満のお客さま向けのプランです。
中国電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 399.36円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 18.00円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 21.43円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 24.65円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 844.36円 | 8kWまで定額(844.36×8)※2 | ||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×106 ] kWhまで |
1kWh | 17.06円 | 15.60円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×106 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 22.89円 | 20.93円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
- 契約電力8kW以下は定額[基本料金×8]で、8kWを超える場合は[基本料金×契約電力]
上記は中国電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
プランS(従量電灯A)
最大需要容量が6kVA未満のお客さま向けのプランです。
四国電力の料金メニュー「従量電灯A」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
最低料金(最初の11kWhまで) | 356.40円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 11kWhをこえ120kWhまでの1kWhにつき | 20.36円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 24.79円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 28.30円 |
プランS(従量電灯B)
電気の使用量が多く、契約容量が6kVA以上であり、かつ原則として50kVA未満のお客さま向けのプランです。
四国電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 366.36円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 16.96円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 21.38円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 23.22円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 1,061.50円 | |||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×110 ] kWhまで |
1kWh | 15.80円 | 14.36円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×110 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 21.15円 | 20.01円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
上記は四国電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
プランS(従量電灯B)
10~60Aまでの区分でご契約いただく標準的なプランです。
九州電力の料金メニュー「従量電灯B」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1契約あたりの基本料金 | 10A | 891.00円 |
15A | 891.00円 | |
20A | 891.00円 | |
30A | 891.00円 | |
40A | 1,133.00円 | |
50A | 1,430.00円 | |
60A | 1,727.00円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 17.44円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 22.76円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 23.60円 |
プランS(従量電灯C)
電気の使用量が多く、6kVA(60A)以上の場合にご契約いただくプランです。
九州電力の料金メニュー「従量電灯C」に相当します。
料金種別 | 区分 | 料金単価(税込) |
---|---|---|
1kVAあたりの基本料金 | 287.84円 | |
1kWhあたりの電力量料金 | 第1段階 120kWhまで | 16.50円 |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで | 21.27円 | |
第3段階 300kWhをこえる分 | 23.80円 |
プランS(低圧電力)
工場・店舗・オフィスでモーターなど動力を使用されるお客さま向けの料金メニューです。
単位 | 料金(税込) | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
夏季(※1) | 他季(※1) | ||||
基本料金(1ヶ月あたり) | 1kW | 769.12円 | 8kWまで定額(769.12×8)※2 | ||
従量料金 第1段階 [ 契約電力×120 ] kWhまで |
1kWh | 18.83円 | 17.00円 | ||
従量料金 第2段階 [ 契約電力×120 ] kWhを超えたもの |
1kWh | 23.14円 | 20.88円 |
- 計量日時点での季節の単価を当該金計算に用います。(夏季:毎年7/1~9/30、他季:毎年10/1~6/30)
- 契約電力8kW以下は定額[基本料金×8]で、8kWを超える場合は[基本料金×契約電力]
上記は九州電力管内の料金メニューです。
他エリアの料金表をご覧いただく場合は、ご覧になりたいエリアを選択ください。
料金メニューの内容は変更される可能性があります。最新の情報は当ホームページでお知らせします。
お客さまのお手元にある現在ご契約の電力会社の「電気のご使用量のお知らせ」などから情報を入力していただき、丸紅新電力の料金メニューでシミュレーションいたします。電気代がどの程度おトクになるかすぐご確認いただけます。
今すぐ診断してみる電気料金の仕組み
電気料金は以下の組み合わせで決まります。
電力量料金は使用量によって単価が異なります。

合計して1円未満切り捨て
1円未満切り捨て
電気をつくる燃料の価格変動にあわせて料金を調整する制度です。燃料費調整額は【燃料費調整単価×1か月の使用電力量】で算出されます。
フォームでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
-
丸紅新電力 カスタマーセンター
0570 - 000 - 821
ナビダイヤルナビダイヤルをご使用になれない場合
03 - 6703 - 8909 -
受付時間
月曜~金曜 9:00 - 20:00
土曜 9:00 - 17:00※日曜・祝日は受付しておりません。