RE100とは?概要、参加条件・達成条件、メリットを徹底解説

2024.03.13
2024.12.26
記事をシェアする

地球温暖化や気候変動への対応が喫緊の課題となる中、多くの企業が脱炭素経営への取り組みを強化しています。その中でも特に注目を集めているのが「RE100」です。RE100は、企業が事業に必要な電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す国際的なイニシアティブです。本コラムでは、RE100の概要、参加条件、達成条件、参加メリットについて詳しく解説します。環境持続可能性と企業価値の向上を両立させたい企業にとって、RE100への参加は重要なステップとなります。

>> 【法人のお客様向け】再生可能エネルギー由来の電力を組み合わせた環境配慮型電力プラン

RE100とは?

この章では、RE100の基本的な概要とその背景にある歴史について説明します。RE100がどのようなイニシアティブであり、どのように発展してきたのかを理解することで、企業がなぜこの取り組みに参加するのかの基盤を築きます。

 RE100の概要

RE100(Renewable Energy 100%)は、世界各国のリーディング企業が、事業活動における電力消費を100%再生可能エネルギーで賄うことを目標とする国際的なイニシアティブです。2014年に設立され、現在ではグローバルに数百社が加盟しています。RE100の加盟企業は、再生可能エネルギーの導入を通じて温室効果ガス排出量の削減、エネルギーコストの安定化、持続可能な経営の実現を目指しています。主要な加盟企業には、Apple、Google、Microsoftなどのグローバル企業が含まれており、各業界での広範な影響力を持っています。

RE100の歴史

RE100は、2009年に英国の非営利団体「The Climate Group」と「Business for Social Responsibility」によって立ち上げられました。創設当初は主に先進国の大企業が参加していましたが、年々その輪は拡大し、新興国の企業も多数参加するようになりました。これにより、RE100は世界的な再生可能エネルギーの普及とその促進に大きく寄与しています。設立から現在に至るまで、RE100は企業間のベストプラクティスの共有や政策提言を通じて、持続可能なエネルギー転換を推進しています。

【参考資料】環境省「RE100とは」

 RE100の参加条件

この章では、RE100に参加するための基本的な要件と、企業が真に再生可能エネルギーを導入していることを保証するための追加的な条件について詳述します。参加条件を理解することで、自社がRE100に適しているかを判断する基準を提供します。

参加要件

RE100への参加には、以下の基本的な要件があります。

  1. 企業規模の要件:通常、大企業が対象となりますが、中小企業も条件を満たせば参加可能です。具体的には、世界的な影響力を持つ企業や、地域で重要な役割を果たす企業が主に参加しています。
  2. 電力消費量:一定量以上の電力を消費していること。具体的な基準はRE100のガイドラインに依存しますが、一般的には年間数百万kWh以上の電力を消費する企業が対象となります。
  3. 目標設定:再生可能エネルギーへの完全移行を目指す明確な目標を設定し、公表すること。企業は具体的な達成期限を掲げ、その進捗を定期的に報告する必要があります。

※ガイドライン記載条件:消費電力量が年間100GWh以上であること(※2020年9月4日に特例として日本は50GWh以上に緩和)

追加的参加条件

企業が真に再生可能エネルギーを導入していることを保証するために、RE100では追加的な条件も設けられています。

  • 透明性の確保:エネルギー消費量や再生可能エネルギーの調達状況を定期的に報告すること。具体的には、年次報告書やサステナビリティレポートを通じて詳細なデータを公開することが求められます。
  • 第三者認証:再生可能エネルギーの使用を第三者機関によって認証してもらうこと。これにより、企業の再エネ導入が実際に行われていることを外部から確認できます。

持続可能な調達:単なる再エネの購入に留まらず、長期的な視点で持続可能なエネルギー調達戦略を策定すること。これには、地域社会との連携や再エネプロジェクトへの直接投資が含まれます。

項目詳細
企業規模・電力消費量一定量以上の電力消費(年間数百万kWh以上)を行う大企業が主対象(中小企業も条件次第で参加可能)
※年間の消費電力量100GWh以上(日本は特例で50GWh以上に緩和)
目標設定再生可能エネルギー100%目標を明確に設定し、公表すること
透明性確保エネルギー使用状況や再エネ調達状況を定期的に報告し、データを公開すること
第三者認証再エネ利用を第三者機関によって認証し、外部からも導入実態を確認できる仕組みを構築すること
持続可能な調達戦略単なる再エネ購入だけでなく、長期的な再エネプロジェクトへの投資や地域社会への貢献を含む戦略的なエネルギー調達を行うこと

【参考情報】JCLP「よくあるご質問(RE100について)」

RE100の達成条件

この章では、RE100の目標を達成するための具体的な条件と、追加性要件について詳しく説明します。企業がどのようにして目標を設定し、再生可能エネルギーの導入を進めていくのかの具体的なプロセスを理解します。 

ここでは、RE100に参加する企業の中から、具体的な取り組み事例を5つ紹介します。

目標設定

RE100加盟企業は、以下の期限までに事業に必要な電力の100%を再生可能エネルギーで賄うことを約束します。

  • 2050年:全ての電力消費を100%再エネ化。
  • 2030年までに:60%の再エネ化。
  • 2040年までに:90%の再エネ化。

これらの目標は、企業の事業規模や業界特性に応じて柔軟に設定されており、各企業が自社のペースで持続可能なエネルギー転換を進めることが可能です。具体的な目標設定により、企業は再エネ導入の進捗を定量的に評価し、必要な調整を行うことができます。

追加性要件

RE100の目標を達成するためには、再生可能エネルギーの追加性が重要となります。追加性要件とは、企業が再生可能エネルギーを導入することによって、新たに再エネプロジェクトが実現可能となることを意味します。具体的には、以下の点が求められます。

  • 新規購入の推進:市場に既存の再生可能エネルギーを購入するだけでなく、新たな再エネプロジェクトの支援や投資も行うこと。これにより、再エネ市場の拡大と新規プロジェクトの実現が促進されます。
  • 地域社会への貢献:再エネ導入によって地域の再生可能エネルギーインフラの整備を促進すること。例えば、地方自治体と連携してソーラーパネルの設置や風力発電設備の導入を進めるなど、地域全体のエネルギー自給率向上に寄与します。
  • 技術革新の促進:再生可能エネルギー技術の研究開発に投資し、より効率的で持続可能なエネルギー供給方法を模索すること。これにより、再エネの普及とコスト削減が実現されます。

RE100に参加するメリット

この章では、RE100に参加することによる具体的なメリットについて詳しく説明します。環境面での貢献だけでなく、企業イメージの向上やコスト削減、リスク管理といったビジネス上の利点についても掘り下げます。

環境への貢献

RE100に参加することで、企業は自社の電力消費を再生可能エネルギーに切り替えることができ、温室効果ガスの排出削減に直結します。具体的には、化石燃料に依存した電力から太陽光、風力、水力、地熱などの再生可能エネルギーへの転換が進み、地球温暖化の防止や気候変動への対策に大きく貢献します。また、再エネ導入により地域の環境改善や生態系保護にも寄与することが期待されます。これにより、企業は持続可能な社会の実現に向けた積極的な役割を果たすことができます。

企業イメージの向上

環境意識の高い消費者や投資家からの信頼を獲得できます。持続可能な経営を実践する企業としてのブランド価値が向上し、競争優位性を確保できます。さらに、ESG(環境・社会・ガバナンス)投資の観点からも評価が高まり、投資家からの資金調達が容易になる可能性があります。また、従業員の士気向上にも繋がり、優秀な人材の採用・定着にも寄与します。企業の社会的責任(CSR)の一環としてRE100への参加は、企業の信頼性と評判を高める重要な要素となります。

コスト削減とリスク管理

再生可能エネルギーの導入によって、長期的なエネルギーコストの安定化が期待できます。特に、再エネの技術進歩と導入規模の拡大に伴い、発電コストが低下しているため、化石燃料に依存した電力よりも経済的な選択肢となるケースが増えています。また、化石燃料の価格変動リスクを軽減することが可能です。再生可能エネルギーは燃料費が不要であり、エネルギー価格の安定性が高いことから、企業の運営コスト計算が容易になります。さらに、エネルギー自給率の向上により、エネルギー供給の安定性も高まります。特に、地政学的リスクが高い地域からのエネルギー輸入依存を減らすことで、サプライチェーン全体のリスク管理が強化されます。

RE100への参加方法とステップ

この章では、企業がRE100に参加するための具体的な方法とステップを詳細に説明します。現状分析から目標設定、パートナーシップの構築、実施計画の策定、報告と認証まで、段階的なアプローチを紹介します。これにより、企業が効果的にRE100への参加を進めるための実践的なガイドラインを提供します。

  1. 現状分析:
    自社の電力消費量と再生可能エネルギーの割合を把握します。これには、エネルギー使用の詳細なデータ収集と分析が含まれます。現状を正確に把握することで、具体的な目標設定や戦略立案の基盤が整います。
  2. 目標設定:
    2030年、2040年、2050年までの具体的な再エネ化目標を設定します。企業の事業計画や成長戦略に合わせた現実的な目標を掲げることが重要です。SMART(具体的、測定可能、達成可能、関連性がある、期限がある)な目標設定が推奨されます。
  3. パートナーシップの構築:
    再生可能エネルギーの購入やプロジェクトへの投資を行うパートナーを選定します。電力会社、再エネプロジェクト開発者、金融機関などとの協力が求められます。信頼できるパートナーとの連携により、再エネ導入の効率性と効果が向上します。
  4. 実施計画の策定:
    具体的な導入スケジュールと予算を策定します。これには、再エネ設備の導入、電力購入契約の締結、従業員の意識向上活動などが含まれます。リソースの最適配分とスケジュール管理が成功の鍵となります。
  5. 報告と認証
    定期的に進捗を報告し、第三者機関による認証を受けます。これにより、透明性の高い運営が保証され、ステークホルダーからの信頼を得ることができます。報告内容は、エネルギー消費量、再エネ調達状況、達成度合いなどを含むべきです。
  6. 持続的改善:
    再生可能エネルギーの導入状況を定期的に見直し、技術革新や市場動向に応じて目標や戦略を改善していきます。持続的な改善プロセスにより、企業は変化する環境に柔軟に対応し、長期的な成功を収めることができます。

【まとめ】

RE100は、企業が持続可能なエネルギー利用を実現し、地球環境の保全に貢献するための強力な枠組みです。参加条件や達成条件を明確に理解し、計画的に取り組むことで、環境への貢献だけでなく、企業価値の向上やコスト削減など多くのメリットを享受できます。再生可能エネルギーの導入は、単なる環境対策に留まらず、企業の長期的な成長戦略にも寄与します。企業がRE100に参加することで、持続可能な未来の実現に向けたリーダーシップを発揮し、グローバルなエネルギー転換を推進する役割を担うことが期待されています。自社もRE100への参加を検討し、積極的なエネルギー戦略を展開することで、持続可能な経営を実現しましょう。

>> 【法人のお客様向け】再生可能エネルギー由来の電力を組み合わせた環境配慮型電力プラン

記事をシェアする